moon

enchantMOONで小学生がプログラミング

息子が通っている小学校のパソコンクラブ。
聞くと、毎回ネット見ているだけ。
ユーチューブ1時間見て帰ってくる。

使い方を覚えるのは、まあいいのだが、
ネット見るだけ。

それじゃあ、ただ受け身になる一方。

親としてはなにかを作る道具として、
パソコンを扱えるようになってほしい。

その方が、面白いだろうし、
この先できることが広がっていくはず。

では、なにをどうやって作るのか?

エクセルとかワードとか、
まあ使えるに越したことはない。

でも、それはコンピュータのごくごく限られた一部の用途。
まあ大人になってからでも遅くはない。

というわけでenchantMOON買った。
なんかやりたいんだったら、
自分でプログラムしろと言う不親切な
手書きタブレットコンピュータ。

手描きでメモを書いて、
あとから検索できたり、
ブロックを組み立てる要領で、
比較的簡単にプログラムを組めるとのこと。

キーボードなしでプログラムが組めるんだったら、
小学生でもできそうだ。

それで、もしペンの色を変えたいんだったら、
自分でプログラムを組んで
色を変えられるようにしろという不親切さ。

とにかく、今のコンピュータのように、
なんでもあれこれ至れり尽くせりで揃っている中で
与えられた機能を使いこなせというのではなく、
まず自分でプログラムを組んで
自分なりに使えるようにしろと、
カスタマイズしろという代物。

ますます面白い。

まあ、もともとはコンピュータは
自分でプログラムを作って動かすものだった。

ここ10数年の間にパソコンが普及して、
まあ、わたしも仕事や家庭で一般的な使い方をしているが、
コンピューターってこんなものだったっけ?
といううっすらとした疑問を感じていた。

そんな中で、このenchantMOONという
日本発のコンピュータの新しい形の提案。

応援しないわけにはいかない。


10歳の息子にペンギンを描かせて、
それを使ったゲームを作ってやる。

そうしたら、ゲームの設定をあれこれ変えることを覚え、
いじくり始める。

自分で描いたペンギンとイワシを使って
ゲームを作って遊んでいる。

プログラミングの面白さを伝えようという意図、
子供たちに届いてますよ。


moon







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>