259 勉強は才能というよりやり方



  毎日、3時間勉強してるんだけど、
  成績があがりません。

  才能がないんでしょうか?


中学生で、毎日3時間も勉強ができる事自体、
十分才能のような気がします。

そんなに努力して、成績が上がらないとしたら、
才能がないとか、頭がよくないのではとか、
思ってしまうこともあるかもしれません。

ただ、この場合、明らかなのは、
やり方が間違っているということです。

よく見かけるのは、ひたすら覚えるのが勉強だと
思って、何から何まで暗記しようとすること。

それでは、学年が進むに連れて、
覚えなければならないことがどんどん増えていき、
どこかでパンクしてしまいます。

もちろん、英単語やら、元素記号やら、
覚える必要のあることはたくさんあるように見えるかもしれません。
でも、それも、何のために必要なのか理解した上で、
で、実際のものを見て対応させたり、
他の関連事項との関わりを踏まえれば、
ムリな丸暗記ではなく、
より興味をもって自然に覚えることができるでしょう。


例えば、この元素図鑑

世界で一番美しい元素図鑑


元素の実物を美しい写真で紹介しています。
見ていると引きこまれます。

マニアックな著者の解説も面白いので、
ムリに覚えようとしなくても、
自然に頭に入ってしまいます。

「ニオブ」という元素素材でできたロケットエンジンの部品を
手に入れたそうなんですが、
FBIがやってきて押収されてしまったんだそうです。

こんなエピソードを読んだら、
「ニオブ」っていつの間にか頭に入ってしまいませんか?



親子で楽しむ学び方 LEARNING HOW TO LEARN

258 勉強しなきゃと思うのですが、はじめると寝てしまいます。

質問をいただきました。


  現在、資格試験の勉強をしています。

  仕事を終えてから、机に向かうのですが、
  勉強を始めると、すぐに居眠りをしてしまいます。

  「やらなければ」っていう気持ちはあるのですが、
  毎日のようにそのような状態になってしまって
  困っています。

  このような状況に陥らない良い方法はありますか?
  宜しくお願いします。


勉強しようとすると眠くなる。

やる気はあるのだけど、
眠気が襲ってきてどうにもならない。

わたしも昔々はしばらくそういう状態でした。

なんとかしようと思い
コーヒーをがぶ飲みしたり、
外に散歩にでかけて目を覚まします。

再度机に向かいますが、
すぐに眠気が襲ってきます。

  気合いが足りないんだ!

と思ってはちまきを締めてみたり、
真冬に水風呂に入ってみたり。

そのときは目が覚めます。

でも、机に向かって参考書を開くともうダメ。

眠気はどうにもなりませんでした。

それで、自分は頭が悪い。
だから頭を使う仕事はできない
  
と勝手に思いこんで、
その後何年もビルの窓ふきをやっていました。


その状態を変えられたのは、
「勉強の技術」を知ってから。

勉強していく上でぶつかる3つの壁、
その中でも、「誤解語」が一番大きな壁になること、
そしてその対処法を知りました。

ほんとかよと思う部分もあったのですが、
試してみました。

当時、パソコンは今ほど一般的なものではありませんでした。

マニュアルはあります。
でも分厚くてたくさんの用語がでてきます。

読もうとするのですが、やはり眠くなります。

わたしはごく初心者向けのパソコン用語集を手に入れました。

そして、眠気をこらえて、マニュアルの中に出てくる
パソコン用語をひとつづつ調べて理解していったのです。

最初は眠気でつらかったです。

でも、理解できた用語の数が増えていくにつれ、
スピードは加速度がついて上がっていきます。      

用語を一通り調べて理解した後に、
マニュアルを読んでみると、簡単に理解できるのです。

こうして、パソコンが使えるようになりました。

あ、できるかも。
という感覚をつかんだ私は
それからは、調子に乗って他のことでも、
同じやり方で、勉強を進めていけるようになったのでした。



親子で楽しむ学び方 LEARNING HOW TO LEARN