宮城県東松島市復興支援 ボランティア体験記 3  青い鯉のぼりプロジェクト

20140505_7
震災が起こった日、お兄ちゃん二人は学校に、
当時幼稚園に通っていた律くんはうちにいた。

地震が起こり、津波に襲われ律くんとうちにいた家族は亡くなった。
後日、うちに戻ったら、彼が大事にしていた青い鯉のぼりがでてきた。
これを泳がせて、俺達は元気でやっているってことを伝えよう。
ということではじまった青い鯉のぼりプロジェクト。

20140505_5
もともと泳がせていた鯉のぼりに加えて、
さらに追加の鯉のぼりをロープにかけるお手伝い。

20140505_8
青い鯉のぼりプロジェクト発起人、亡くなった律くんのお兄さんの開会の言葉。

「全国からお越しくださってありがとうございます。
ここで何を感じてくださってもいいと思います。
いろんな想いがあっていいと思います。
でも、それが希望だったとしたら僕はうれしいです。」

この彼の言葉を聞いて、悲しいわけじゃなく、でも涙がでてきてしまった。

ここにはかつて街があった。
でも今はずーっと遠くまで更地が続いている。
何もないように見えるけど、ところどころ破壊された生活の跡が見える。
壊れた弁当箱、皿の破片、家の土台のコンクリート、ねじまがった鉄筋。

そして、ここで泳いでいる600匹を超える青い鯉のぼりと集まってきた大勢の人々。
起こってしまったこと、
それはここに住む人全員に大きな傷を残し、
それはまだ癒えたわけではない。

でも前に進むために、未来に進むために、行動している人たちがいる。

今回、復興支援という名目で助ける立場で東松島市に行ったわけだが、
このひどい影響をプラスに変えて
未来に向けて進んでいこうとしている人たちの存在を知り、
逆に自分が元気と勇気をもらって助けられたような気がする。
20140505_9
小5の息子が帰りの車中で話してくれたこと。

「どこもきれいでちゃんとしてるように見える。
でも、津波のあとはまだ残っていて、
まだ大変なのは変わらないのがわかった。
なにか役に立てることをこれからもしていきたい。」



宮城県東松島市復興支援 ボランティア体験記 2  海岸沿いの被災地を視察

20140504_2
海岸沿いの被災地の様子を視察。
ずっと遠くまで更地になっている。
で道路だけがある。

なにもない。遠くの松林で、斜めになっている木が何本か見える。

海に面して真新しいテトラポットが。
巨大なコンクリートの塊が海岸線をずっとと向こうまで埋め尽くしている。
20140504_4
震災の時の助かった話を聞いた。

舞台はずっと向こうに見える造船所。

900人の従業員がいる。
皆車でここまで来ている。
全員が避難したら道は渋滞するだろう。
ここには、大きな建屋があり、中には3F以上の高さがある足場が組んである。
そこに避難すれば、津波の直撃は免れるだろう。
避難するな。ここに残れ。足場に登れ。
という所長の決断と指示。

結果、全員無事だった。

とのこと。
20140505_3
つづく



宮城県東松島市復興支援 仮設住宅春祭りボランティア体験記 1

20140504

東松島市の仮設住宅での春祭りに応援でボランティアとして参加した。

春祭りを何のために開催するのか?
主催者の方に話をうかがった。

被災する前は、普通に挨拶したりする仲だったご近所さん。
しかし、仮設住宅に入り、5人家族だったのが、3人になっている。
亡くなったのか、別れて住んでいるのかわからない。
聞くことができない。
前だったら、顔見たらおはようって挨拶してたんだけど、
できなくなってしまった。

先行き不安で、気持ちがふさいでしまって外にでることができない。

といいったように取り残されたと感じている人たちに、
できるだけ誘い合って外に出てきてもらう機会を増やしていきたい。

それが目的。

報道機関に祭りを実施することを伝え、各社から取材がきていた。
NHKでその日の7時のニュースで全国放送で流れ、被災地の現状が伝えられることになった。


仮設住宅は、元々は公園で野球場だった場所に建てられている。
言われてみれば、照明設備が、広い範囲を照らす野球場のものだということに気がつく。

お祭り当日、祭りが始まり、広場の真ん中で机をならべて全長36mの長のり巻き作り。住民の方々が並んで、巻いていく。
できあがって、なが~いのり巻きをみんなで持ち上げて完成。
それは住民の方々に配られる。その後、ボランティアの方々にも配られ、私も頂いた。



私達は白玉おしるこの販売をはじめる。お客さんは次々にやってきて最終的に予定した量を完売。

その後設置したテントや椅子を片付けて祭りは終了。


その後、みんなでスーパー銭湯に行く途中で、海岸沿いを視察しに行く。


つづく


その夢は実現しねえよ

20140429

夢をあきらめて
と言いたいわけではない。

目の前の現実から逃げるために、
突拍子もないことを夢に見てるんだったら、
それは実現しない。

宝くじには当たらないし、
年収1千万円超えの男性と結婚なんてことも
ありえない。

いきなりオリンピックには出られないし、
練習なしで金メダルはとれない。


目の前の現実と状況。
そして何が実現可能なのか?

その達成したいゴールに向けて、
どれだけのエネルギーを投入する必要があるのか?
具体的に何をしたらいいのか?

考えてそして実行していく。

現状から逃げたいがために夢を見ている人は、

実際、実現している人は何をしているのか?
が見えていない。

だから当然その夢が実現することはない。

まずは目の前の現実を見てくれ。