問3.年々人口が減りつつある過疎地での大規模小売店、どうやって毎年売上を伸ばしているのか?

鹿児島県阿久根市、人口は減り続け、過疎化と高齢化が進む。
大きな産業がある訳でもない。
観光地でもない。
鹿児島県の一世帯あたりの所得レベルは全国でワースト5位に入り、
その中でも特に阿久根市は、低いレベルにあるという。

古い商店街と小規模なスーパーはあったが、品揃えは少なく、値段も高いまま。
一箇所で必要なものが揃うこともない。

コンビニエンスストアもない。

そんな衰退する一方の田舎町。

そんな中、

小売店は地域のインフラである。

という考えのもと、AZスーパーセンターをオープン。

そんな地域に大規模な小売店などありえないと、
銀行が融資を辞退。

従業員を募集してもすぐにつぶれるだろうと、小売店の経験者は
集まらない。

などなど数々の困難を乗り越え、
今では年商100億を突破し、
毎年売上を伸ばし続けている。

どうやってそれを実現させたのか?

これまでの前例、常識にとらわれない、
あくまでお客様のためを優先させる数々の施策が
興味深い。


利益第二主義―過疎地の巨大スーパー「A-Z」の成功哲学


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>